科学館を利用する > あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室

あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室

あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室

foyer.jpg hall.jpg

あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室

本記念室では、愛知・名古屋ゆかりのノーベル賞受賞者の業績や研究内容を伝え、愛知の先進性・魅力を発信するとともに、次世代の科学技術を担う人材の育成を目指しています。特に子どもたちに、受賞者の「科学する心」や「研究の成果」を分かりやすく伝え、科学技術に対する好奇心や探求心を育んでもらう展示内容となっています。

場所:名古屋市科学館生命館地下2階
観覧料科学館の観覧料のみでご覧いただけます。

 * ただし、イベント開催時は、展示品を観覧いただけない場合がございます(今後の閉室日はこちら)。

面積:約720m2(うち展示室内約300m2

展示内容

1 大型映像展示:受賞者の偉大さや受賞研究の内容・成果などを、直感的かつ分かりやすく伝えるダイナミックな映像展示

2 受賞者ユニット展示:受賞者の研究内容や研究人生、成果の社会的な貢献を学ぶことができるストーリー性のある体験展示

3 体験交流展示:受賞研究をテーマとした実験やノーベルウィークの疑似体験など、受賞者やノーベル賞を多様な切り口でとらえた展示

4 ノーベル賞解説展示:ノーベル賞の概要や著名な受賞者を紹介するガイダンス展示


展示品の詳細はこちら


実演・実験

受賞研究をテーマとした実演・実験を毎日2~3回実施します。実演・実験の詳細はこちら
本日の実演・実験の内容は、名古屋市科学館トップページのイベント情報「◯月◯日のプラネタリウムと展示室」をご覧ください。


愛知・名古屋ゆかりのノーベル賞受賞者(敬称略)

氏名 受賞年 受賞理由 在籍実績のある機関
野依 良治 2001年化学賞 キラル触媒による不斉反応の研究 名古屋大学
小林 誠 2008年物理学賞 CP対称性の破れの起源の発見 名古屋大学
益川 敏英 2008年物理学賞 CP対称性の破れの起源の発見 名古屋大学
下村 脩 2008年化学賞 緑色蛍光タンパク質の発見 名古屋大学
赤﨑 勇 2014年物理学賞 青色発光ダイオードの発明 名城大学/名古屋大学
天野 浩 2014年物理学賞 青色発光ダイオードの発明 名古屋大学/名城大学
大隅 良典 2016年生理学・医学賞 オートファジーの仕組みの解明 基礎生物学研究所
吉野 彰 2019年化学賞 リチウムイオン電池の開発 名城大学


「あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室」は、愛知県と名古屋市が共同で設置した「あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室運営協議会」によって運営されています。


あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室のリーフレットは、「館内ガイド・各種様式ダウンロード」より入手可能です。

▲ページ先頭へ